book book book

人生のヒントになる本

プラットフォーム革命――経済を支配するビジネスモデルはどう機能し、どう作られるのか

最強ビジネスモデルのすべてを解き明かす
Facebook、アリババ、Airbnb・・・
人をつなぎ、取引を仲介し、市場を創り出す
プラットフォーム企業はなぜ爆発的に成長するのか。
あらゆる業界に広がる新たな経済原理を解明し、
成功への指針と次なる機会の探し方、
デジタルエコノミーの未来を提示する。

◆世界の先駆的事例をもとに語るプラットフォーム・ビジネスの理論と実践
・プラットフォーム企業はなぜ急成長できるのか?
・アリババはどのようにしてeBayを中国から駆逐したのか?
Facebookはなぜ先行した競合SNSに圧勝できたのか?
UberAirbnbは政府の規制とどう戦ったのか?
・出会い系サービスTinderはなぜ世界中で使われるのか?
ハイエクの経済理論を覆す「現代の独占企業」の特質とは?
・投資家もメディアも大注目したColorはなぜ失敗したのか?
・グーグルが作ったSNSGoogle+がうまくいかない理由とは?
・新たなプラットフォーム・ビジネスのチャンスはどこにあるのか?
ブロックチェーン技術はプラットフォームをどう変えるのか?


いま産業革命以来の変革が起きている。モバイルテクノロジーの普及を背景に、買い手と売り手、消費者と開発者など相互依存する複数のグループを結びつけ、相互に恩恵をもたらすビジネスモデル、プラットフォームが経済を支配しつつあるのだ。

時価総額で世界最大級の企業アップル、グーグル、アマゾン、フェイスブック、テンセント、アリババはどれもプラットフォーム・ビジネスを展開している。企業価値10億ドル超の新興企業「ユニコーン」の半分以上をプラットフォーム企業が占めている。フェイスブックのユーザー数は20億人を超え、アリババの流通総額は年間50兆円を上回る。また彼らはコネクテッドカーなどの新領域も牽引する。

産業・社会・生活の隅々に変化をもたらし、経済全体を再編しつつあるプラットフォーム。その台頭は既存企業にとって途方もないリスクと、巨大なチャンスをもたらしている――。

プラットフォームはなぜ爆発的に成長するのか。何がその成否を分けるのか。どうすれば次の機会を見出し活かせるのか。豊富な事例と理論的枠組み、実践経験に基づいて、誰もが無縁ではいられないビジネスモデルのすべてを解き明かす。


◆構成
プロローグ 燃えるプラットフォーム
第1章 プラットフォームが世界を食い尽くす
第2章 ハイエク対コンピューター
第3章 限界費用ゼロの会社
第4章 現代の独占
第5章 ビリオンダラー企業をデザインする
第6章 見える手
第7章 ネットワークに仕事を任せよう
第8章 なぜプラットフォームは失敗するのか、どうすれば失敗を避けられるのか
結論 次のビッグチャンスを見つける方法


プラットフォーム経済で成功する方法を鮮やかに提示。オーディエンスの構築からネットワーク価値の創造まで、この本は次世代ビジネスリーダーのための手引書となるだろう。――ジョージ・コロニー(フォレスターリサーチCEO)

プラットフォームとは何なのか、それがどのように機能し、なぜ重要なのかを解き明かしている。インターネットビジネスの構築や投資に関心のある人は必ず読むべき本だ。――アンドリュー・ワイズマン(ユニオンスクエア・ベンチャーズ パートナー)

プラットフォームが経済を支配する枠組みをエレガントに描き出している。新たなビジネスを構想している人だけでなく、プラットフォームを理解したい人にとって必読の一冊。――サディップ・ナンディ(元フロッグデザインCEO)

 

著者について

アレックス・モザド Alex Moazed
アプリコの創業者・CEO。モバイル技術とプラットフォーム技術の専門家。ブルームバーグ、CNBC、FOXにコメンテーターとして出演。Inc.誌、ウォール・ストリート・ジャーナル紙、ニューヨーク・タイムズ紙に紹介記事が掲載された。非営利の開発者支援団体「アプリケーション・デベロッパーズ・アライアンス」の共同創設者でもある。

ニコラス・L・ジョンソン Nicholas L. Johnson
アプリコのプラットフォーム責任者としてアプリコのプラットフォーム研究を統括。クライアントのビジネスモデル設計や最先端プラットフォーム構築を支援する。アプリコに加わる前は、著名シンクタンクの新経済思考研究所(INET)でエディターを務め、INET顧問のノーベル経済学賞受賞者6人とも仕事をした。

訳者:藤原朝子
学習院女子大学非常勤講師。訳書に『シリア難民――人類に突きつけられた21世紀最悪の難問』(ダイヤモンド社)、『未来のイノベーターはどう育つのか――子供の可能性を伸ばすもの・つぶすもの』(英治出版)など。慶大卒。
 

f:id:hopehill:20180211230503j:plain

 

もしこの記事を楽しんで頂けたら、

はてなブックマーク(下記の青いB!ボタンです)を押していただけますと幸いです。

非常に励みになります!

会社では教えてもらえない 数字を上げる人の営業・セールストークのキホン 【会社では教えてもらえないシリーズ】

【会社では教えてもらえないシリーズ】

リクルート、全国1位営業マンが教える37の実践テクニック!
テレアポも訪問もがんばっているのに、なぜか受注に結びつかない…。
お客様から「間に合っている」「必要ない」と言われて引き下がっていませんか?
実はちょっとしたことコツで、アポイント率や受注が急激に伸びるのです!
著者はリクルートにおいてプレイヤー部門とマネージャー部門の両部門で年間全国トップ表彰4回を受賞。人見知りだったにもかかわらず、累計40回以上の社内表彰を受けた著者ならではのアポ取り、ラポールヒアリング、プレゼン、クロージングのテクニックが満載の1冊になっています。
数字を上げたい、トップを目指したい新人の方からベテランまで。
 

出版社からのコメント

営業には好業績を出すセオリーがあります。
私が営業デビューした頃、「営業はしんどいものだ」と誤解していました。
でも、上司から言われた〝ひとこと〟で、私の営業観はガラリと変わりました。
そのひとこととは、「営業のゴールは売ることではない」ということ。
最初はピンとこなかったのですが、次第に自分が間違っていたことに気づきました。

つまり、「営業」とは、
製品のメリットをわかりやすく伝える、ことでも、
ライバル会社より値段が安いことを伝える、ことでも、
一生懸命にパンフレットを配る、ことでも、
元気に頭を下げる、ことでもない、
ということでした。

では、営業のゴールは何か。
その答えはこの本の中身に譲ります。

ただ、言えることは、営業に向き、不向きはないということ。
営業には「体系化されたセオリー」があり、その「セオリー」を活かせば、とてもクリエイティブな活動ができるようになる。そして、それは必ず、お客様から感謝され、それは信用を圧倒的に高めてくれるものとなる。
これが営業だと、経験を通じて確信しました。
私が法人向けの営業研修の会社を興したのは、この方法を広めたかったからです。
今では毎年、数千人にレクチャーし、リピートは9割以上。
法人の営業研修は、とくに結果が出ないとリピートしていただけません。
リピート率はこのメソッドの結果が出ている証だと思ってください。

この本では、私が研修で話していることだけでなく、研修では話していない内容も紹介しています。
そして、次の読者に向けて書いています。

・営業のキホンを学んでおきたい、営業初心者
・我流でやってきたけれど、営業を体系的に整理しておきたい、営業経験者
・後輩や部下に営業を教えることになった、営業指導者

この本が、あなたの営業マニュアル、職場の営業マニュアルになれば……。
そんな思いで書きました。
もちろん、本書で紹介するメソッドの全部をやってみるもよし、関心のあるパートだけをやってみるもよし、あなたのやりやすいように使ってください。
どんな使い方でも、営業のクリエイティブな世界を存分に味わっていただけると確信しております。

株式会社らしさラボ 代表取締役 研修トレーナー 伊庭正康
(「はじめに」より)
 

f:id:hopehill:20180211230345j:plain

 

もしこの記事を楽しんで頂けたら、

はてなブックマーク(下記の青いB!ボタンです)を押していただけますと幸いです。

非常に励みになります!

トップ1%の人だけが知っている「仮想通貨の真実」

ビットコインイーサリアムリップル――
リスクを知れば怖くない!
仮想通貨とのかしこい「つきあい方」を伝授

今後急速に利用が拡大する仮想通貨。その利便性から誰にとっても身近なものになるのは時間の問題だ。

その一方で、安全な管理の難しさやボラティリティの高さといった仮想通貨特有の問題があり、法整備の遅れから不安定な取引所や詐欺が横行するなど、「手を出す前に知っておくべき」リスクや不安が存在する。

本書は、そうしたリスクをしっかり示し、読者の不安を取り除いた上で、投資に対する心構えまでを踏まえた仮想通貨との正しいつきあい方をやさしく説く。

内容(「BOOK」データベースより)

買う前に知っておきたい「仮想通貨との付き合い方」。

 

f:id:hopehill:20180211230231j:plain

 

もしこの記事を楽しんで頂けたら、

はてなブックマーク(下記の青いB!ボタンです)を押していただけますと幸いです。

非常に励みになります!

仮想通貨&ビットコイン投資で得するコレだけ! 技

仮想通貨をはじめるための最高の1冊!

現在、仮想通貨が投資対象として注目されています。
2017年8月にはビットコインが過去最高値を記録。その投資熱は衰えを見せていません。
サイバーエージェントGMOが仮想通貨取引に参入するなど、
今後、仮想通貨取引は爆発的な普及を見せるだろうと考えられます。

本書では、仮想通貨取引の概要から口座開設、売買、セキュリティ、保管、
ワンランク上の取引方法までを、わかりやすく解説します。
本書で解説する取引所は、国内最大手であるbitFlyer
仮想通貨を始めるための最良の1冊です!

出版社からのコメント

ピンチはチャンスに! チャンスはさらなるチャンスに!
仮想通貨投資の基本から実践、ちょっと上目のテクニックまでをしっかり解説しています。

 

f:id:hopehill:20180211230134j:plain

 

もしこの記事を楽しんで頂けたら、

はてなブックマーク(下記の青いB!ボタンです)を押していただけますと幸いです。

非常に励みになります!

ゼロからわかる仮想通貨入門

ゼロから仮想通貨を勉強したい方に最適の書!

『1時間でわかるビットコイン入門』『1時間でわかるビットコイン投資入門』『1時間でわかるイーサリアム入門』、小田玄紀氏の人気シリーズ3冊を合本した、仮想通貨入門書の決定版!
この1冊で、仮想通貨の大半を占めるビットコインから急成長中のイーサリアムまで、基礎知識や投資の方法をわかりやすく学べます。

「仮想通貨、なんだかすごそう。でも、悪いニュースも聞くし……」「投資してみたいけれど、どうすればいいかわからない!」
仮想通貨が何なのか実はよくわかっていない人、安全性が気になる人、投資の方法を知りたい人に。

数百円でも投資できる! 1円から送金できる! 決済など、暮らしが便利になる! そんな仮想通貨の魅力と活用法を、最大限やさしく解説します。

〈本書の内容〉
第1章 仮想通貨ってなに?
第2章 ビットコインを「お金」として使う
第3章 まずは余裕資金で、仮想通貨投資〈初級編〉
第4章 慣れてきたらチャレンジ、仮想通貨投資〈中級・上級編〉
第5章 安全に持つ・投資する、仮想通貨投資〈実践編〉
第6章 ビットコインを超える!? 注目のイーサリアムとは

著者について

●小田 玄紀:株式会社ビットポイントジャパン代表取締役社長。1980年生。東京大学法学部卒業。大学在籍時に起業し、後に事業を売却した資金を元にマッキンゼー出身者らと共に投資活動を始める。「頑張る人が報われる」をコンセプトにして起業家や社会起業家の事業立上げ・経営支援を行う。株式、FX、債権などの投資にも精通し、仮想通貨取引にも携わる。2016年3月に上場会社子会社として初の仮想通貨取引所であるBitpointを立上げ、同社代表取締役に就任

 
 

f:id:hopehill:20180211225929j:plain

 

もしこの記事を楽しんで頂けたら、

はてなブックマーク(下記の青いB!ボタンです)を押していただけますと幸いです。

非常に励みになります!

ディープラーニング (やさしく知りたい先端科学シリーズ2)

ゼロからはじめる機械学習の基本早わかり


ディープラーニング(機械学習、深層学習)はAI、人工知能の急速な進化に寄与している。
知能とは何かを問うということは、人間の考え方や視覚、聴覚、言語といった
普段なにげなく使っている感覚と脳の関係を一から考え直すことにほかならない。
本書はディープラーニングとはどういう技術なのか、
そのしくみと最新の動向をわかりやすい文章とイラストで解説する。
話題の先端科学に触れたいという知的好奇心に応えるイラスト図解シリーズ第2弾。

著者について

1957年、栃木県生まれ、神奈川県在住。
1980年、国立宇都宮大学工学部電子工学科卒業。
製版機メーカー、精密機器メーカーを経て、大手ソフトウェア会社に入社。
Webサービスの企画開発、ITコンサルティング業務に長年にわたり従事。
機械学習の調査検討を進め、新規サービスの企画設計開発を担当。
機械学習の社内講師を務めた後、退職。
現在、自営業として主に人工知能に関するITコンサルティング及び
データサイエンティスト業務に従事している。
著書に電子書籍「ビジネスで使う機械学習 Kindle版」
「よくわかるディープラーニングの仕組み Kindle版」がある。

 

f:id:hopehill:20180211225718j:plain

 

もしこの記事を楽しんで頂けたら、

はてなブックマーク(下記の青いB!ボタンです)を押していただけますと幸いです。

非常に励みになります!

ハーバードメディカルスクール式 人生を変える集中力

世界トップレベルの研究が行われているハーバード大学医学大学校で解明された脳をコントロールする法則!高度で複雑な脳の力を100%引き出すきっかけは、実は「単純な行動」だった!
すぐにスマホを見てしまい気が散る、大事な仕事に集中できない、そそっかしいミスをするなど、「注意散漫の病」に侵されていませんか?
どんな人でも脳を使いこなせば、本質に集中でき、仕事も私生活もうまくいく人に変われます。
 

f:id:hopehill:20180202205644j:plain

 

もしこの記事を楽しんで頂けたら、

はてなブックマーク(下記の青いB!ボタンです)を押していただけますと幸いです。

非常に励みになります!

ザ・シークレット 人生を変えた人たち

理想の仕事、恋人、家族、富、健康--。あなたが望むものならなんでも、現実に引き寄せる「ザ・シークレット」。その秘密が世界に公開されて以来、夢を叶えてきた何百万という人たちの中から、著者のもとに寄せられた特に奇跡的な体験を紹介。彼らはどう「ザ・シークレット」を使ったのか。人生に奇跡を起こした人たちの本当のストーリー。次はあなたの番です!

【もくじ】
第1章 私はどのようにお願いし、信じ、そして受け取ったか:創造のプロセス
第2章 幸せのために「ザ・シークレット」をどう使ったか
第3章 富を得るために、「ザ・シークレット」をどう使ったか
第4章 人間関係を変えるために「ザ・シークレット」をどう使ったか
第5章 健康のために「ザ・シークレット」をどう使ったか
第6章 仕事のために「ザ・シークレット」をどう使ったか
第7章 人生を変えるために「ザ・シークレット」をどう使ったか
 

内容(「BOOK」データベースより)

10年前にロンダ・バーンのベストセラー『ザ・シークレット』が出版されてから、非常に多くの読者から、彼らの人生が奇跡的に好転したというお便りが送られてきました。『ザ・シークレット 人生を変えた人たち』はそれらの中から最も力強く、元気づけられ、心が暖まる物語を一冊の本にまとめたものです。どの物語も、人生のあらゆる分野にわたって成功に導かれた過程を描いた実話です。その分野とはお金、健康、人間関係、愛、家族関係、仕事などです。本書に登場する人々は再三再四、誰であっても自分の夢見る人生を送ることができることを示しています。
 

f:id:hopehill:20180202205534j:plain

 

もしこの記事を楽しんで頂けたら、

はてなブックマーク(下記の青いB!ボタンです)を押していただけますと幸いです。

非常に励みになります!

「すぐやる!」で、人生はうまくいく 「できない」を「できる」に変える7つのスイッチ

「どうもグズグズしてしまって、やりたいことが先延ばしになってしまうんです……」という人は多いでしょう。それが、「損をしている」ということがわかってもいても、なかなか実行には移せないもの。それを一挙に解決! すぐに動ける人には、「7つのスイッチがあった!」というのが、本書が伝えたいことです。スイッチを押すことで、いままで難しいと思っていたことが、「やるしかない!」に変わっていきます。
 

出版社からのコメント

すぐやる人は、優秀か? といえば、たしかにその通りかもしれません。
でも、それだと、結局はデキが違うのね、と片付けて、ますます、「すぐやる人」と「すぐやらない人」の差は開いていく一方です。
「すぐやる人」と「そうでない人」の差は、じつは、すぐにやったかどうかの差でしかなかった、ということに気がつける一冊です。
そして、「すぐやる! 」は、それほど難しいことじゃなく、ちょっと考え方や、いつものクセを変えれば、簡単にできてしまうのです。
その方法をわかりやすく伝授していただきました!
 

f:id:hopehill:20180202205406j:plain

 

もしこの記事を楽しんで頂けたら、

はてなブックマーク(下記の青いB!ボタンです)を押していただけますと幸いです。

非常に励みになります!

突破力 人生を変える突破力のつくり方

現代社会の脅威を突破してきた著者による
問題解決&願望実現のためのバイブルが誕生!

  SNS最盛期の現代社会を生きることは、さまざまな脅威に突然さらされたりするもの。
そうでなくとも、今の日本は目の前に立ちはだかる壁に対して、一度でもつまずいたりするとリカバリーが難しい社会になっている。
40年以上に渡って起業家および経営コンサルタントとして活躍する著者が伝授する、現代社会を生きるために必須の力「突破力」。
どんなサイズの壁であっても、どんな困難でも、この力がありさえすればあなた自身で乗り越えることができる!  問題解決&願望実現のためのバイブルが登場!


  <実際に著者が突破してきた脅威の数々>

1300万部(合計発行部数) ~大手新聞3社に書かれたデマ報道(2011年2月11日付朝刊)~
3000件以上 ~ネットにあふれたデジタルタトゥー被害~
Facebookユーザー10万人以上 ~ネット著名人からの誹謗中傷やネットリンチ~
and more……!


<著者プロフィール>
佃 治彦(つくだ はるひこ)

経営コンサルタント/メンタルトレーナー/介護福祉士/看取り士/内観研修所 運営

1958年、愛知県名古屋市生まれ。父親が建設会社を営む家に生を受ける。15歳の時に父が他界。
24歳の時に母が脳内出血で倒れ、在宅介護を19年間続け、母が71歳の時に看取る。
ビジネスキャリアは43年間に29社を起業し、その経験を活かして経営コンサルタントとして実績を残す。
その後は医療介護の世界でも活動し、精神疾患を抱える患者や家族に対する支援サービス業を運営する。
ビジネスキャリアは44年間に29社を起業し、現在は「株式会社Team HALSAN」の代表取締役として、
それまでのキャリアで培った経営コンサルタント業やメンタルトレーナーなどのスキルを活かした
「佃流 突破力」を駆使して、企業や個人へのサポートを行う。

 

f:id:hopehill:20180202205249j:plain

 

もしこの記事を楽しんで頂けたら、

はてなブックマーク(下記の青いB!ボタンです)を押していただけますと幸いです。

非常に励みになります!

ニューヨークが教えてくれた「誰からも大切にされる」31のヒント

《大切にされることは、女性の永遠のテーマ》

私は2003年に単身でニューヨークに渡り、たくさんのニューヨークの人たちと出会ってきました。
その中で、「大切にされる人と、そうでない人」の違いを感じてきました。
大切にされる人に共通していることは「ナチュラル」です。
いわゆる「自分らしさ」の中にその秘訣があり、
それに気づくことで大切にされる人になっていけるのです。

【目次】
第1章 自分を表現するためのヒント
第2章 前向きに生きるためのヒント
第3章 カッコいい人になるためのヒント
第4章 言葉を大切にするためのヒント
第5章 場の雰囲気を大切にするためのヒント
第6章 自分を大切にするためのヒント

 

転んだら立ち上がる。そして、再びチャレンジする。この心意気が魅力となり、たくさんの人に大切にされる。

 

f:id:hopehill:20180201165251j:plain

 

もしこの記事を楽しんで頂けたら、

はてなブックマーク(下記の青いB!ボタンです)を押していただけますと幸いです。

非常に励みになります!

潜在力 あなたには無限の可能性がある!: 眠れる才能を覚醒させる9つのヒント

アマゾン総合人気度ランキング2位を獲得した「ディズニーランドは、なぜみんなから愛され続けるのか?」を始め、キンドルベストセラーシリーズ5作目の渾身の最新刊。みなさんは「火事場のバカ力」という言葉を聞いたことがあると思います。
大事な我が子が、大火事に遭遇して死に直面したときに母親が子供を救い出すときに普段では信じられないような神秘的な力を発揮するということわざです。人間にはここ1番のときには、潜在的にも自分では想像できないような素晴らしい「潜在力」をもっています。
「潜在力」とは何か。潜在意識には人類が誕生してからのすべての記憶があります。諸説はありますが、人間は何度も生まれ変わり死に変わりしていくなかで、積み重ねてきた才能が潜在意識に眠っています。レオナルド・ダ・ビンチやモーツアルトのように生まれながらの天才がいるように、先天の才能である凡人と天才の「潜在力」の差は確かに厳然と存在します。しかし、彼らのような天才であっても、天才性が発揮された音楽や美術との出会いがなければ、その輝かしい才能が発揮されないまま生涯を終えていたに違いありません。そんな出会いがあるのも、天才の天才たるゆえんです。その眠れる獅子のごとき、素晴らしい自分の才能を覚醒させるには、日頃からのたゆまぬ精進努力と自分をとりまく他力(支援者、サポーター)の応援が不可欠です。芸術の世界であれ、政治の世界であれ、経済の世界であれ、世の中に貢献していくためには多くのヒト、モノ、カネや目に見えない無形の応援(サポート)がなければ、継続した成果は望むことはできません。
誰よりも猛練習を積んでオリンピックで金メダルを獲得したアスリートや大舞台で神技ともいえる素晴らしい演技を魅せる俳優、輝かしい活躍をする偉人など、歴史を紐解けば人間技とはとても思えない実力を発揮している人物はたくさん存在しています。その実例には枚挙にいとまがありません。本書では、そんな「潜在力」を発揮して、めざましい活躍をしている人物や出来事を通して、あなたの人生を変えるヒントを紹介していきます。

はじめに 宇宙の誕生の歴史と人間が潜在的に持つ不思議な力

第1章~潜在力を発揮して、人間の価値観を変えた偉大な科学者、思想家
1.20世紀最大の物理学者、アルベート・アインシュタインが見たものは何か?アインシュタインは、なぜ世界連邦平和運動を主導したのか?

2.哲学の祖・ソクラテスが悩んだ末に考えた事は?ソクラテスプラトンアリストテレスと続く哲学の起源

3.なぜ二宮尊徳(金次郎)は、日本の国民に愛されるのか?

第2章~日本の明治維新に、抜群の潜在力を発揮した偉大な3英傑

4.坂本龍馬は、なぜ日本の歴史上で最も人気があるのか?
5.勝海舟は、どのようにして江戸城無血開城を実現させたのか?
6.2018年の大河ドラマの主人公、西郷隆盛敬天愛人の真意とは?

第3章~「三国志」に学ぶ潜在力

 7.「桃園の誓い」で義兄弟の契りを結ぶ劉備関羽張飛と3のもつ神秘の力
 8.劉備玄徳と諸葛孔明の運命の出会いで、三国志国盗り物語が始まる
 9.諸葛亮孔明の政治家、軍師としての神も恐れるばかりの叡智とは?

第4章 ~潜在力を発揮する9つの名言

おわりに
ローマ帝国は、なぜ滅亡したのか?
どんなに栄華した王朝にも終りの日が必ずやってくる。その真相を探る!

 

f:id:hopehill:20180201165136j:plain

 

もしこの記事を楽しんで頂けたら、

はてなブックマーク(下記の青いB!ボタンです)を押していただけますと幸いです。

非常に励みになります!

逆境を乗り越える50のヒント

平常心を保つ、日記を書く……。成績の伸び悩み、友だちとのケンカなど、十代で直面する壁や苦悩を乗り越えるヒントを紹介する。

平常心を保つ、適度に休む、日記を書く…。成績の伸び悩み、友だちとのケンカ…十代で直面する壁や苦悩を突破するためのとっておきのアドバイス

f:id:hopehill:20180201165005j:plain

 

もしこの記事を楽しんで頂けたら、

はてなブックマーク(下記の青いB!ボタンです)を押していただけますと幸いです。

非常に励みになります!

 

世界で働く人になる!実践編~グローバルな環境でたくましく生きるためのヒント26

2014年12月に発売され、好評を博している『世界で働く人になる!』の続編が登場! これまで9カ国に住み、60カ国以上の人たちとともに働いてきた著者が、日本人がグローバルな環境でたくましく働き、生き抜いていく際に役立つ実践的な26のコツを伝えます。

1)「世界で働く人」が持つ、基本的な考え方を伝える

「違いは違いとして受け入れる」「仕事と人格は切り離す」「人生にしっかりメリハリを付ける」など、世界とつながりながら働く人が身に付けている基本的な考え方を、実例を交えて丁寧に伝えます。



2)グローバルな環境で生き抜くヒントが得られる

日本人だからこそ、グローバルな仕事の場で発揮できる力がある――。これは、前著『世界で働く人になる!』から一貫している、著者・田島麻衣子さんの思いです。本書では、「リーダーシップ」や「根回し」のあり方など、日本流の仕事のやり方をうまく活用し、運用させるヒントを紹介します。また、「フィードバック」や「会議」「休暇」「ジョブ・ディスクリプション」など、少し捉え方を変えると、より仕事がスムーズに運ぶと思われるトピックスについても取り上げます。



3)英語を使って働く時に押さえておきたいポイントを紹介

「英語が思うように出てこない時の対処法」や「英語力をカバーしながら仕事の成果を出せる方法」など、英語を使って働く時に押さえておきたいコツやポイントを紹介しています。主に日本国内で英語力を養い、国連機関の職員になった田島麻衣子さんならではのアドバイスです。



4)ワークライフバランスの取り方に悩む人に!

田島麻衣子さんは、『世界で働く人になる!』出版後も、国連機関職員として世界各国で働きながら、結婚・出産。現在、南アフリカヨハネスブルグを拠点に、グローバルな舞台で活躍中です。その一方で、自分の人生の中で仕事や家族をどう位置付けるか、日々考え続け、試行錯誤しているという田島さん。本書では、ご自分や仕事仲間のワークライフバランスの一例を紹介し、これからの「世界で働く時代」にフィットしたワークライフバランスの取り方を提案します。

※ダウンロード特典「田島麻衣子 16の言葉」(PDF)付!



【著者プロフィール】

田島麻衣子:

東京生まれ。青山学院大学国際政治経済学部卒業後、KPMGに入社。大学時代にバックパックで回ったフィリピンのスモーキー・マウンテンの現状が忘れられず、退社。オックスフォード大学院への留学などを経て、2006年より国連世界食糧計画に勤務している。現在は、南アフリカ地域事務所を拠点に、国連の持続可能な開発目標(SDGs)達成ためのモニタリングを主導。これまでアメリカ、イギリス、フランス、イタリア、ラオスアルメニア、エジプト、南アフリカに日本を加えた9カ国に住んだ経験を持ち、共に働いたことのある同僚の出身国は、60カ国以上を数える。著書に『世界で働く人になる!』(アルク)、『国連で学んだ 価値観の違いを超える仕事術』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)がある。

 

f:id:hopehill:20180201164901j:plain

 

もしこの記事を楽しんで頂けたら、

はてなブックマーク(下記の青いB!ボタンです)を押していただけますと幸いです。

非常に励みになります!