book book book

人生のヒントになる本

マインドフルネス 「人間関係」の教科書 苦手な人がいなくなる新しい方法

苦手な人、いませんか?
嫌いな人、いませんか?
付き合いづらい人いませんか?
話しづらい人、いませんか?


だれでも、人付き合いには多かれ少なかれ、悩みます。

苦手な人とは極力接触せず、
相手の主張を我慢して飲みこみ、時が過ぎるのを待つのが無難かもしれません。
ときには、我慢の限界で
こちらの主張を押し通すこともあるでしょう。

どちらにしても、苦手な人とwin=winの関係づくりは難しいものです。
それでも顔を合わせないといけないのも現実です。

本書は、この人間関係の問題に根本的解決のための手法を提案します。

つまり、だれも我慢せず、だれも後ろめたくなく、
だれも嫌な思いをせずに、人間関係をつくる方法です。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「人間関係」のために、
自分のこころを犠牲にするのはもうやめよう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現代日本はストレス社会です。
そしてそのおおくの原因が「人間関係」にあると言われています。
円滑な人間関係ほど、人生に安らぎをもたらすものはないのです。


果たして、「円滑な人間関係」ってなんでしょうか?

・相手に合わせて、自分がちょっとだけ我慢すること?――違います。
・自分の主張をどこまでも貫くこと?――もちろん、違うはずです。

ただ、この二つを同時に満たす、
コミュニケーションがあったとしたらどうでしょうか?


相手を尊重し、それでいて、自分も我慢せず正直に率直に主張する。
そう、それが『マインドフルコミュニケーション』の姿です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本書ではじめて開陳される『マインドフルコミュニケーション』は、
◎自分も相手も尊重しながら正直に主張する技術アサーションと、
◎相手をきちんと理解するための聴き方【傾聴】の技術を用います。

◎そのふたつの技術がだれでも上手に使えるようになるために、
【マインドフルネス】を活用するのです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マインドフルネスとは、
「今ここの自分の気持ちに客観的に気付いていること」です。

この自分のこころへの内観のしかた、
自分のこころを俯瞰で見る方法を心得ると、
アサーション】と【傾聴】が誰でもたやすく出来るようになるのです。

相手のこころの深くに入り、
深く理解し、深く理解してもらう、
それが可能になります。


『マインドフルコミュニケーション』。
そのすべてを本書で詳細に解説します。

明日から使える具体的実践法です。

出版社からのコメント

ベストセラー『マインドフルネスの教科書 この1冊ですべてがわかる!』に待望の続編。
マインドフルネスを日常生活に活かしきる、人間関係を改善させる正攻法を初めて公開。

 

f:id:hopehill:20170817233757j:plain

 

もしこの記事を楽しんで頂けたら、

はてなブックマーク(下記の青いB!ボタンです)を押していただけますと幸いです。

非常に励みになります!